[タイ王国]世界平和のため国際的なヴィパッサナー計画 日泰両国活動2019年(第3回)開催
- World Happiness & Prosperity Hermitage 世界福徳庵
- 2019年11月23日
- 読了時間: 3分
[タイ王国]世界平和のため国際的なヴィパッサナー計画 日泰両国活動2019年(第3回)

日本から15名の参加者がタイ王国バンコクの寺院に集いました。(男性8名、女性7名)
そのうち日本人からの男性4名が沙弥得度式をし出家体験を致しました。
以下開催の概要です。
[開催日時]
2019年11月2日~11日
[内容]
平和は心の平安です。
世界はすべての生き物が幸せをつかもうと、自我の苦しみに囲まれた状態が続いています。
お釈迦さまの平和への提案は「心の平安」以上の幸せは存在しません。
平和には3段階あります。
1段階目は「瞬間的な平和」の段階、2段目は「一時的な平和」の段階、3段階目は「永遠の平和」の段階です。
1段階目、2段階目は静まる瞑想で五蓋を抑えた状態で可能ですが
3段階目の永遠の平和はヴィパッサナー瞑想を修習し浄化することでしか成り立ちません。
[日程]
11月1日~2日
お寺に集合・出席確認の手続き
11月3日9時9分
得度式(日本の男性4名)
シャイヤ プルック マーラー ラーシャ ヲォラ ヴィハーラ寺院
10時10分
離出者は八戒を守る修行の始まりの式典(日本からの男女合計11名) シャイヤ プルック マーラー ラーシャ ヲォラ ヴィハーラ寺院
感謝状授与式
3日~6日、
8日~9日
出家者は見習い修行
特別な活動
7日
日泰両国共同セミナー開催(アユタヤ県ワンノーイ区仏教大学のセミナー会場)
8日
特別な活動(希望者はタイ大乗仏教儀式に参加)
9日
詳細は当日お知らせします。
10日
詳細は当日お知らせします。
11日
ロイクラトン灯篭流し儀式に参加
[タイ王国協力]
マハーチュラーロンコーン大学(大学院教育学部)- アユタヤ県ワンノイ区
シャイヤ プルック マーラー ラーシャ ヲォラ ヴィハーラ寺院 - バンコク都タリンチャン区
チャイヤティット寺院 - バンコク都バンコクノーイ区
INTERNATIONAL FOUNDATION FOR INNER PEACE(IFIP)組合 - ナコーンパトム県サームプラーン区
[日本からの協同主催]
世界福徳庵(アーソンタンマスッティヴィチッタラションモンコンラヴィ―スィーサコン) - 大阪府
Salon de AManTo天人 - 大阪府
J.Universal Vippana Center - 大阪府
ヴィパッサナーバーヴァナー 一般社団法人 - 千葉県
[募集要項]
世界平和のために修行や施しをおこない、戒律を守りながら修習するタイ国での瞑想合宿の参加者を募集します。
合宿場所はチャイヤティット寺院(バンコク都バンコクノーイ区バンクンシィー町)にて
2019年11月3日~11日まで開催します。1日からでも参加できる方であればご招待させて頂きます。
[連絡先]
出家体験(離出体験)に興味ある方は下記のどなたかにご連絡ください。
プラチャーンチャイ大長老 ( IFIP組合長 )
ターンサーイトーン サーランヤー
世界福徳庵(アーソンタンマスッティヴィチッタラションモンコンラヴィ―スィーサコン)のコーディネーター
ヴィパッサナーバーヴァナー一般社団法人
Comments